【沖縄・宜野座】大自然のど真ん中!無料で遊べる「道の駅ぎのざ」がスゴすぎる!

沖縄県内には無料で遊べる施設が沢山ありますが、2018年にリニューアルした「道の駅ぎのざ」がおすすめです。
海・山・川のど真ん中に水遊び広場や大型遊具があり、子どもたちが大喜びすること間違いなし!
ママやベビーにも嬉しいポイントが沢山あります。
本日は、私たち家族が大好きな「道の駅ぎのざ」をご紹介します。
道の駅ぎのざ 基本情報

名称 | 道の駅ぎのざ |
住所 | 〒904-1304 沖縄県国頭郡宜野座村字漢那1633番地 |
アクセス | 【車】那覇空港から車で約1時間 (沖縄自動車道の宜野座ICで降りて、329号線を那覇向けに 2キロ) 【バス】那覇空港からバスで約2時間 路線バス:沖縄バス 77番 バス停名 道の駅「ぎのざ」 高速バス:沖縄バス 111番 宜野座IC下車 → うるま市向け 宜野座中央公民館前バス停より約20分 |
公式HP | https://mitinoeki-ginoza.com/ |

「道の駅ぎのざ」がある宜野座村は、那覇空港から沖縄自動車道を利用して車で約1時間の距離にあります。
阪神タイガースのキャンプ地としても有名です。

道の駅ということで、無料の駐車スペースが多くあります。
最近人気のスポットなので、休日は混雑する可能性が高いです。
比較的空いている、平日や休日の午前中がオススメです。
道の駅ぎのざ おすすめポイント
「道の駅ぎのざ」は、2018年4月28日(土)にリニューアルオープンした新しい道の駅です。
おすすめポイントを5つご紹介します。
- 気軽に楽しめるじゃぶじゃぶ水遊び場
- ワクワク!大型遊具で思いっきり遊び回ろう
- 0歳も楽しめる♪室内ベビーお楽しみスペース
- 有名人も来た!絶景グルメハンバーガー「COFFEE&BREAK GINOZA FARM LAB」
- ここでしか買えない!道の駅ぎのざオリジナルグッズ
気軽に楽しめるじゃぶじゃぶ水遊び場

よちよちベビーから大人まで楽しめる水遊びスペースは「無料」で利用することができます。
水深10cm程度の浅い水遊びスペースなので、洋服のままで気楽に楽しめます。
もちろん!子供たちは、全身ずぶ濡れになりますので、お着替えは必須ですね♪
可愛い水着を着てバシャバシャ楽しむベビーもいましたよ♪
オムツが必要なベビー&キッズは、水遊び用パンツが必要です。
水遊び用パンツは、1Fの観光情報センターで購入できます。

水遊びスペースの横には漢那福地川が流れ、エメラルドグリーンの海につながります。
大自然のマイナスイオンたっぷり浴びて、心も体もリフレッシュ!

ランダムに噴出する噴水が子どもたちに大人気!
こんなに喜んで楽しんでくれる姿に、ママも嬉しくなって癒されます。
【水遊び場】利用時間:10:00~17:45/休止時間:12:00~13:00

温水のコインシャワーもあり、さっぱり綺麗に汗を流すことができます。(3分200円)
ワクワク!大型遊具で思いっきり遊び回ろう

ひと目見ただけで、ワクワクが止まらい大型遊具は道の駅「ぎのざ」の目玉スポットです。
ワイワイと楽しむ子どたちの笑顔に癒されるます♪

遊具の頂上には、宜野座村のマスコットキャラクター「ぎ~のくんのモニュメント」が見守ります。
大きな滑り台、トランポリン、ネットの遊具と、全身を使って遊べます。
我が家の息子は、水遊び場と大型遊具を往復して遊びます。子どもたちの体力は無限大ですね。
(レジャーシートを持参すると便利です)
【大型遊具の利用可能時間】 9:00~18:00(無料)
0歳も楽しめる♪室内ベビーお楽しみスペース

水遊び場と大型遊具の中心に、0歳〜3歳のベビー&キッズが遊べるスペースがあります。
こちらは有料ですが、快適な室内で安心して遊ぶことができます。
2022年8月に遊びに行った時は、残念ながらコロナの影響でクローズ中でした。
利用可能について、事前の確認をおすすめします!
受 付:1F観光情報センター 利用時間:10:00~12:00 13:30~16:00 料 金:0歳~3歳までのお子様1名 500円/1時間 (保護者の方は無料、2~3歳のお子様と一緒のご利用の場合は0歳児は無料) ※感染症対策等により利用できない場合があるので、事前の確認をおすすめします。 |
有名人も来た!絶景グルメハンバーガー「COFFEE&BREAK GINOZA FARM LAB」

道の駅ぎのざの2Fには、広大な海を眺めながら最高のバーガーを味わえる「COFFEE&BREAK GINOZA FARM LAB(ぎのざファームラボ)」があります。
この「COFFEE&BREAK GINOZA FARM LAB(ぎのざファームラボ)」は
大人気のテレビ番組「有吉の冬休みin沖縄」で紹介され、沖縄でも人気のあるお店です。

手作りのバンズ、ジューシーなお肉、カリカリのポテト。私は、このバーガー目当てにここに通います!

キッズメニューもあります。(Kids Burger Set ¥750)小さなバーガーがとても可愛く、
我が家の息子もお気に入りです。(キッズチェアもありました。)

どのメニューも美味しそうで、全部食べたい!のですが、
私はいつもメニュー左上のギノザクラシックバーガーをチョイスしちゃいます。
お肉がジューシー、パンも風味豊かでお腹いっぱいになります♪
【COFFEE&BREAK GINOZA FARM LAB(ぎのざファームラボ)の営業時間】
月火木金11:00~18:00(フードLO.17:00)
土日祝 9:00~18:00(フードLO.17:30)
公式Instagram https://www.instagram.com/ginozafarmlab/?hl=ja
ここでしか買えない!道の駅ぎのざオリジナルグッズ

沖縄旅行の思い出やお土産として、道の駅「ぎのざ」限定グッズを手に入れてみてはいかがですか。
アメリカンでレトロなキーホルダーやステッカーが可愛いくて、ついつい大人買いしてしまいます。
子連れチェックポイント

1Fのキッズルームの横には授乳室(2室)、おむつ替え用スペース(2シート)があります。
利用時間:9:15~18:00

施設のトイレも綺麗でした。女性用のトイレにも、オムツ交換用シートがあります。
まとめ
沖縄の大自然、子どもたちの笑顔、美味しい食事を満喫できる「道の駅ぎのざ」で、
素敵な家族時間を過ごしてみてはいかがですか。ぜひ、次回の沖縄旅行の際に寄り道してみてください♪
名称 | 道の駅ぎのざ |
住所 | 〒904-1304 沖縄県国頭郡宜野座村字漢那1633番地 |
アクセス | 【車】那覇空港から車で約1時間 (沖縄自動車道の宜野座ICで降りて、329号線を那覇向けに 2キロ) 【バス】那覇空港からバスで約2時間 路線バス:沖縄バス 77番 バス停名 道の駅「ぎのざ」 高速バス:沖縄バス 111番 宜野座IC下車 → うるま市向け 宜野座中央公民館前バス停より約20分 |
公式HP | https://mitinoeki-ginoza.com/ |
ベビーカー | ○ |
オムツ替えスペース | ○ |
授乳室 | ○ |
投稿者プロフィール

-
2kidsのママのリサです。
食べること、コーヒー&ビールが大好き!!なウチナーンチュです♪