【東京・浅草】大人も子どもも楽しめる!佐藤可士和プロデュースのフォトジェニックなくら寿司で子連れランチ

東京随一の観光地浅草。人が多いイメージですが、子連れでもゆっくり広々空間でランチができる場所があるんです!

それが今回ご紹介する「くら寿司浅草ROX店」
くら寿司は全国にたくさん店舗がありますが、ここはまだ日本に4店舗しかないくら寿司のグローバル旗艦店です。

日本を代表するクリエイティブディレクター佐藤可士和氏が手がけた、
とってもフォトジェニックなくら寿司をご紹介していきます。

くら寿司浅草ROX店基本情報

名称くら寿司浅草ROX店
住所東京都台東区浅草1-25-15 浅草ROX4F
アクセスつくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩5分
東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩8分
東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩8分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩8分
JR各線「上野駅」からタクシー5分
JR総武線「浅草橋駅」からタクシー5分
都営バス「浅草1丁目」より徒歩2分
公式HPhttps://shop.kurasushi.co.jp/detail/530

くら寿司浅草ROX店おすすめポイント

  • 日本にまだ4店舗!くら寿司のグローバル旗艦店
  • 射的や輪投げが楽しめて、子どもも大喜び!
  • ベビーカーも畳まず入店できる広々な店内
  • 浅草駅近の好立地なので観光も楽しめる♪

日本にまだ4店舗!くら寿司のグローバル旗艦店


「くら寿司浅草ROX店」は、ユニクロやツタヤのロゴなど様々なクリエイティブを手がけた、日本を代表するクリエイティブディレクター佐藤可士和氏によるグローバル旗艦店。
コンセプトやブランド訴求を重視した、他とは違うデザイン性を兼ね備えた店舗です。

初めて足を踏み入れるとその異空間にびっくりするはず。

江戸の風景を現代的に再解釈しデザインしたという店内は、ところどころに遊び心が詰まっています。

射的や輪投げが楽しめて、子どもも大喜び!

店内には射的や輪投げの屋台が並び、大人も子供もワクワクが止まりません。
くら寿司のお楽しみの「びっくらポン」でアタリが出れば、輪投げや射的を楽しむことができますよ♪

当選品がくら寿司のお醤油やお茶だったりと実用的なものが多いのも魅力的です。
(企画は時期によって変更の可能性があります。)

ベビーカーも畳まず入店できる広々な店内

びっくらポンもなんだかおしゃれです。

ベビーカーも畳まず入店できる広々な店内

いつも混雑している浅草は、なかなか子連れで入れるお店を探すのも大変なイメージですが、
ここ「くら寿司浅草ROX店」は外の喧騒を忘れるくらい広々な空間です。

一つ一つの座席も広く、ベビーカーも畳まず座席横につけられるゆとりがあります。

浅草駅近の好立地なので観光も楽しめる♪

浅草寺をお散歩♪


なんと言っても浅草、つくばエクスプレス「浅草駅」から1分の好立地。
駅近でランチを楽しんだ後にゆっくり浅草観光ができるのも良いですね♪

安定のくら寿司なのでお味も安心です。

子連れチェックポイント


ベビーカーを畳まずに入れる広々とした店内、駅至近の利便性。
そして射的や輪投げがあるので子供たちも楽しめる要素が満載です。
ショッピングモール内の店舗でありながら、店内にトイレがあるのもママにとっては嬉しいポイント。
もちろんおむつ交換台ありです。

まとめ

大人も子どもも楽しめる、とってもフォトジェニックなくら寿司をご紹介しました。
都内随一の観光地浅草で、子連れで広々ランチができておすすめです。
お味は安定のくら寿司なのも◎

アプリから事前の予約がおすすめです。
子連れ浅草観光、ぜひ楽しんでください♪

名称くら寿司浅草ROX店
住所東京都台東区浅草1-25-15 浅草ROX4F
アクセスつくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より徒歩1分
東京メトロ銀座線「田原町駅」より徒歩5分
東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩8分
東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩8分
都営地下鉄浅草線「浅草駅」より徒歩8分
JR各線「上野駅」からタクシー5分
JR総武線「浅草橋駅」からタクシー5分
都営バス「浅草1丁目」より徒歩2分
公式HPhttps://shop.kurasushi.co.jp/detail/530

ベビーカー入店
授乳室×
オムツ替え台