【千葉県・銚子市】銚子半島の最東端のオシャレスポット「犬吠テラステラス」へ子連れドライブ♪

夏だからやっぱり海に行きたい!潮風を感じながら美味しい海鮮を食べて夏を感じたい!
というわけで家族で日帰りで銚子までドライブに行ってきました。

銚子半島の最東端の犬吠埼には、灯台だけではなく、
家族でまったり過ごせるおしゃれなスポットもあるのでご紹介します♪

犬吠テラステラス基本情報

名称犬吠テラステラス
住所銚子市犬吠埼9575−2
アクセスお車でお越しの方:東関東自動車道 潮来I.Cから50分、または
首都圏中央連絡自動車道 横芝光I.Cから銚子ドーバーライン経由で60分
電車でお越しの方:銚子電鉄 犬吠駅より徒歩7分
営業時間営業時間 10:00~18:00(冬季:17:00)
その他、営業時間が変更になる場合にはインスタグラムやサイトにてお知らせ
駐車場普通車94台、大型車4台、搬入駐車場3台、大型バイク10台、自転車20台
Instagramhttps://www.instagram.com/inubow_tt/ 

犬吠テラステラスのおすすめポイント

それでは、 犬吠テラステラスのポイントを4つご紹介します!

  • 三方を海に囲まれた銚子半島の最東端で絶景ビュー♡
  • ハンモックベンチでまったり子連れでも楽しめる
  • 可愛すぎる犬吠テラステラスオリジナルお土産
  • 新鮮な海鮮丼も楽しめる

三方を海に囲まれた銚子半島の最東端で絶景ビュー♡

どちらの方角にも海が広がります♪

犬吠テラステラスのある犬吠埼灯台は銚子半島の最東端の尖った場所にあります。
そのため、三方どちらを見ても綺麗な海が広がる絶景を楽しむことができます。

こちらが犬吠埼灯台!

灯台に登るとさらに絶景が臨めますが、小さい子を抱っこしながらだと上まで登るのはちょっと厳しいかも・・・と受付の方からアドバイスを受け、灯台の上に登るのは残念ですが諦めました。

でも周辺散歩するだけで十分楽しむ事ができます♪

ハンモックベンチスペースで子連れでも楽しめる

スタイリッシュなおしゃれな外観!

さて、海辺散歩を楽しんだら、今回メインでご紹介する「犬吠テラステラス」へ。
こちらは2018年にオープンした新しい施設です。

ハンモックベンチがずらり
引用 : 公式HP

2階にはハンモックベンチが並んだ展望テラスがあります。
日当たりもよく子供と一緒に海を見ながらまったり過ごす休日・・・。
素敵な夏の思い出ができそうです。

こちらも絶景です

引用 : 公式HP

テーブル席や椅子も多くあるので、のんびりと過ごす事ができます。

可愛すぎる犬吠テラステラスオリジナルお土産

オリジナルの琥珀糖。かわいい!

犬吠テラステラスオリジナルのおしゃれなお土産もたくさん。センスの良さが伺えます!

新鮮な海鮮丼も楽しめる

一番人気の海鮮丼をいただきました♪1850円。

犬吠テラステラスの1階にはパン屋さんやカフェも入っていてランチもできますが、
やっぱり銚子まで来たらお魚が食べたい!
ということで、海鮮丼をいただきました。
海鮮丼が食べられるお店は犬吠テラステラスの隣に何軒かありますよ♪

子連れチェックポイント

広々ハンモックベンチ

広々としておしゃれな犬吠テラステラスは子連れでもとっても楽しめます。
2階の展望テラスは海を眺めながらハンモックベンチでまったりできる夢のような場所。
施設内にはもちろんオムツ替えができる広いトイレもあります。


まとめ

銚子半島の最東端にある犬吠埼灯台エリアは、想像以上に賑やかで、
子連れファミリーも十分に楽しめるスポットでした。
ゆっくり海を眺めたり、海鮮丼を楽しんだり、素敵な夏の思い出になること間違いなしな犬吠埼へ
ぜひ行かれてみてください♪

名称犬吠テラステラス
住所銚子市犬吠埼9575−2
アクセスお車でお越しの方:東関東自動車道 潮来I.Cから50分、または
首都圏中央連絡自動車道 横芝光I.Cから銚子ドーバーライン経由で60分
電車でお越しの方:銚子電鉄 犬吠駅より徒歩7分
営業時間営業時間 10:00~18:00(冬季:17:00)
その他、営業時間が変更になる場合にはインスタグラムやサイトにてお知らせ
駐車場普通車94台、大型車4台、搬入駐車場3台、大型バイク10台、自転車20台
Instagramhttps://www.instagram.com/inubow_tt/ 

ベビーカー入店
オムツ替えスペース
授乳室